WordPressの良い点と悪い点を理解し、コンテンツ管理システムを選択しよう

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

情報システム

本格的にブログを運営したり、効率的に企業サイトを構築したりする場合には、世界で最も人気のあるCMS(コンテンツ管理システム)であるWordPressの利用が有効です。その多数の実績から多くのメリットが挙げられていますが、逆に、WordPressを使った場合のデメリットも存在します。

WordPressを利用する5つのメリット

カスタマイズ可能で、自由度が高い

無料のブログサービスと比べ、WordPressが大きく勝っているのはカスタマイズ性の高さです。広告の表示方法、デザイン、ドメイン名など、他社の利用規約に従う必要がなく、自分で自由に決められるのです。そのため、本格的なブログはもちろん、法人向けサイトやEコマースサイトなどの構築が可能になります。初心者から上級者まで満足できる自由度の高さがWordPressの魅力です。

プラグインやテーマが豊富

「プラグイン」とはクリック一つでWordPressに機能を追加できる仕組みで、問い合わせ機能やSEO(検索エンジン最適化)など、考えられる限り可能なあらゆる機能が提供されています。また、デザインの雛形として「テーマ」が無料・有料で公開されているため、デザイン技術を十分に有していないサイト運営者でもプロ仕様のデザインが利用できます。

頻繁な更新で安心セキュリティ

利用者の多いWordPressは開発者コミュニティが発達しているため、システムに問題が発見された場合でも速やかに解決されます。頻繁に更新しておけば、セキュリティ上の問題も早期に対策がとられるのはWordPressの利点です。専門の技術者が作成し、人気を集めているプラグインも、最新バージョンが随時更新されるようになっています。

SEO対策に有利

Webサイトを運営する際にSEO(検索エンジン最適化)を施し、多くの集客を達成するのは重要な課題です。SEOでは公開しているページに適切なキーワードを設置し、どのような内容を掲載しているかを正しく検索エンジンへ伝える作業が欠かせません。WordPressのSEO対策プラグインを導入すれば、全てのページへ検索エンジン対策を一括で行えるので、効率的にSEO対策が行えます。

世界中で最も多い実績

CMS(コンテンツ管理システム)のうち、半数以上のシェアをWordPressが占めているという調査があります。(W3Techs)さらに、全世界にある全てのWebサイトのうち、27.6%がWordPressによって構築されたと言われます。有名ブランドにも多数利用されている実績は他の追随を許しません。

WordPressを利用する3つのデメリット

サーバー管理にコストがかかる

WordPress自体は、無料で利用できるオープンソースなので、費用はかかりません。しかし、WordPressを導入して稼働させるためのサーバー環境を設定するために、わずかなコストがかかっていまいます。例えば、ブログを運営する場合、月額1000円程度のレンタルサーバーと、年間数百円のドメイン名が必要になる場合が多く見受けられます。多数のメリットを享受できる代わりに、無料ブログサービスよりは、わずかにコストがかかるのです。

学習に時間がかかる

WordPressは自由度・汎用性が高いため、馴染みのない人にとってはかえって複雑なシステムに見えてしまいます。基礎的な概念を覚えるために、学習時間を要してしまいます。ある程度、理解できたら、WordPress学習セミナーなどを受講し、実際にWordPressを触ってみると、学習が捗るでしょう。

サポートが十分ではない

WordPressは基本的にユーザーサポートを行っておらず、ユーザー同士の掲示板などで質問するか、WordPressの導入・管理支援サービスの助けを借りることになります。初めのうちは、何らかのサポート窓口を用意しておくと、カスタマイズする過程で問題が発生した場合でも安心です。

まとめ

自由にカスタマイズできるWordPressではプラグイン・テーマ・セキュリティ・SEO・実績といった面で、無料ブログサービスと比べて明らかな利点があります。しかし、WordPressのカスタマイズ方法やサーバー設定などで学習に時間がかかり、サポートが十分に受けられないというデメリットも考えられます。自宅で学べるオンラインのプログラミングスクール【TechAcademy】ではWordPressコースが用意されています。WordPressの基本を体系的に理解できるセミナーを活用すれば、初心者でも不安なくWordPressの世界に飛び込めるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました